ネイルサロン ジェルネイル
使用するジェルの種類によってお値段は違いますか?
当店では、お客様の用途によって10種類ほどのジェルを使い分けています。カウンセリングの中でお客様に合ったジェルをお選びしているので、ジェルによって値段が変わる事はございません。
爪が一本折れてしまいました。他の爪と同じ長さに出来ますか?
折れてしまった所だけ長さを出して、他の爪と同じ長さに揃えることができます。
当店ではアクリルでもジェルでも長さ出しの施術を行っていますのでお気軽にご相談ください。
爪が短くてもジェルネイルはできますか?
爪の短い方でもお楽しみいただけます。深爪でお悩みの方には深爪矯正メニューもございますのでご相談ください。
ジェルネイルをした後に、市販のトップコートやマニキュアを塗っても大丈夫?
ネイルカラーやトップコートを塗ることは可能です。
但し、カラーを塗る際はベースコートを塗った上にカラーを重ねて下さい。
マニュキュアを落とす際は、アセトン成分の入っていないリムーバーをお使いください。
アセトン入りの除光液はジェルの表面を 溶かしてしまうことがあり、曇ってしまいます。
結婚式の何日くらい前にサロンに行くのがベストですか?
ブライダルネイルは、前日から3日前までの間にするのがベストです。
当店では、結婚式の後も長く楽しめるデザインをオススメしています。
また、スペシャルハンドトリートメントでしっかり保湿し、大切な日のお手伝いをさせていただきます。
ブライダルネイルはありますか?
豊富なネイルデザインを取り揃えておりますので
ブライダルネイルにもピッタリなネイルデザインもご用意しております。
ドレスやブーケに合わせたアートなどをご希望の場合はそれらの写真などをお持ちいただけると
イメージが合わせやすいかと思います。
ジェルネイルを付ける時に、甘皮のケアや爪の形を整えるには別料金がかかりますか?
ジェルネイル、スカルプチュアネイルのお客様はドライケアが含まれた料金となっていますのでかかりません。
ウォーターケアをご利用の場合には別途料金が発生いたします。
ハンド(手)とフット(足)を同時にジェルネイルをする事はできますか?
ネイリストの空き状況次第ですが、同時施術も可能です。ご予約の際にお問合わせください。
ジェルネイルは爪を痛めますか?
ジェルネイルを美しく保つには、約3週間に1度のメンテナンスが必要ですが、
その際に一番爪にダメージを与えてしまうのは、ジェルオフする際に使用する「ジェルを溶かす溶剤」です。
当サロンでは、メンテナンス時に毎回ジェルをオフしてしまうのではなく、
表面のデザイン部分を削り、新たなデザインを乗せるリペア技術をオススメしています。
お客様の爪の状態、生活習慣に合わせたジェルを選んで、
より持ちの良いジェルネイルをご提案します。
ジェルネイルのもちはどのくらいですか?
爪の状態やライフスタイルなど個人差がありますが、平均3~4週間綺麗な状態を保てます。
5週間以上持続される方もいらっしゃいます。